2017年分カナダ・タックスリターン:Express NOA とは?

2017年分のカナダのタックスリターン(確定申告)の受付がはじまりました。2016年分のタックスリターンまでは、電子申告をしてから notice of assessment を受け取るまでに1週間から2週間ほど必要でした。けれども、2017年分のタックスリターンからは、条件を満たせば申告してすぐにExpress NOAが発行されます。そこで、今回は、Express NOA について説明します…

続きを読む

2017年分カナダ・タックスリターンの大切な日

カナダのタックスリターン(確定申告)の提出時期が今年もやってきました。2017年分のタックスリターンの提出に関して覚えておきたい日付を紹介します。 カナダのタックスリターンとは 日本の会社員であれば、会社が年末調整をしてくれるので医療費の還付など特別な申告がない場合は自分で確定申告をする必要がありません。けれども、カナダには年末調整の制度がないので、会社員も自営業者も自分で確…

続きを読む

税金は給料から引かれているのに、なぜ確定申告で支払いが!?

カナダ、特にケベック州で仕事をしていると給料からの天引きの額に唖然となる人も多いと思います。所得税(Income Tax)、ケベック年金(Quebec Pention Plan`)、ケベック育児保険(Quebec Parental Insurance Plan)、雇用保険(Employment Insurance)が給料の額によって引かれます。ちなみに、雇用主のほうは、年金、育児保険、雇…

続きを読む