フランス語圏のモントリオールでの英語留学に向く人、向かない人

カナダの公用語は、英語とフランス語ですが、モントリオールのあるケベック州の公用語はフランス語です。 けれども、モントリオールに英語留学に来る学生はたくさんいます。 なぜ、英語を勉強するのに、わざわざ英語圏ではないモントリオールを選ぶのでしょうか? 今回は、モントリオールでフランス語ではなく英語を学ぶ環境から、モントリオールでの英語留学に合っている人、やめておいたほうがい…

続きを読む

モントリオール市からの重要なお知らせを見逃していませんか?

先日、私たちがモントリオールで住んでいる区で進められている、とある建設プロジェクトの賛否を問う「住民投票請求」をするための署名をするために区役所へ行ってきましいた。 そして、区役所へ行って「無知って怖いな・・・」と思う出来事がありました。 今回は、モントリオール市や行政区からのお知らせを見逃さないようにという話を書こうと思います。 スポンサーリンク …

続きを読む

モントリオール世界映画祭2016 結果

いろいろと問題の多かった2016年のモントリオール世界映画祭は9月5日に授賞式が行われて閉幕しました。上映日程などが大幅に変わってので、日本から参加する監督さん、俳優さんや女優さんたちは本当に来るのだろうか?と思っていましたが、予定通りモントリオール入りをして舞台挨拶などを行ったそうです。 最優秀作品賞はクロアチア、チェコ、スロベニア、マケドニアの4か国が制作をした「 USTAV REPU…

続きを読む